各種産業用刃物をはじめとした精密加工品を一貫生産で製造

Japanese / English

スマホメニュー

株式会社鈴民精密工業所の技術力を紹介

技能士制度

技能士制度

当社のユニークな制度として、国家認定の技能士と社内認定技能士の二つの技能士制度があります。 1981年にトヨタ生産方式を導入した時点で、女性作業者が50%以上の当社にとって、多能工化の必要性を痛感しました。 そこで、委員会を作り、苦労を重ねながらも女性社員と新入社員に重点を置いた指導書を作り、毎年1回の認定試験を行い、技術の向上と併せて、多能工化の育成に力を入れております。社内技能士制度などによって育成された社員が国家技能士にチャレンジし、2020年4月末現在、特級4名、一級22名、二級45名の合計71名(総正規社員数の60%)が取得しています。

平成11年度には「現代の名工」が誕生し、新潟県からは「高度熟練技能士」として2名が認定されました。また、平成15年には品質保証部 大越栄美子が全国最年少で黄綬褒章を受章致しました。

令和2年度にはOBの土田秀樹(元取締役製造統括部長)が瑞宝単光章を受章致しました。

取得認定状況

社内技能士の取得者人数内訳

検定職種 科目 男性 女性 合計
機械加工 平面研削盤作業 3 0 3
フライス盤作業 0 0 0
機械プレス作業 0 0 0
ボール盤作業 5 1 6
品質管理 品質管理 4 15 19
合計 12 16 28

国家技能士の取得者人数内訳

検定職種 科目 特級 1級 2級 合計
機械加工 機械加工 5 5
フライス盤 1 1
平面研削盤 8 21 3 32
円筒研磨
マシニング 6 1 16 1 24
ワイヤー放電 1 1 2
普通旋盤 3 3
数値制御旋盤 1 1
仕上げ 仕上げ
治工具 4 3 7
金属熱処理 一般熱処理 1 7 3 11
鍛造 ハンマ型鍛造 1 1
機械検査 機械検査 1 1 1 1 4
機械保全  機械系保全作業 2 2
合計 6 22 65 93

黄綬褒章受章

大越氏

平成15年秋の叙勲において、黄綬褒章を受章した大越栄美子さんの紹介

当社の大越栄美子さん(主幹技師)は、平成11年の「現代の名工」に引き続き、平成15年秋の叙勲にて「黄綬褒章」を受章しました。
一昨年閣議決定した栄典制度の見直しに伴い「受章対象50歳以上」という年齢条件が撤廃され、また、「日本の物作りを活性化させる」というねらいから、厚生労働省職業能力評価課の推薦により、今回の黄綬褒章部門では最年少での受章でした。

受章当日(11月13日)は?

厚生労働省にて厚生労働大臣より表彰を受けた後、昼食後に皇居へ移動しました。
記念撮影後、豊明殿の間において、天皇陛下よりお言葉をいただきました。
陛下が入られると、場内が一瞬緊張しましたが、陛下のお話しになられる言葉がやわらかく、フワットした空気に包み困れるような感じになり、 なんとも言えない緊張感でした。

技能士検定チャレンジのきっかけは?

学生時代は何でも男女一緒に試験も受けて来たのに、仕事を始めたとたんに「私達(女性)には関係ない」というみたいな風潮があって、「なんで女の人はそうなのかな?」という疑問を持っていました。
また、問合せの電話が入った時に、「男の人はいないの?あなた、わかりますか?」となどと言われ、そんなことから元来の負けず嫌いの性格に火がつきました。

黄綬褒章とは

第一線で業務に精励している者で、他の模範となるような技術や事績を有する方が対象です。 叙勲には他に、紫綬褒章、藍綬褒章、紅綬褒章、紺綬褒章があります。

黄綬褒章
集合写真

会社紹介

ページTOPへ
キャラクター
電話番号